3人の写真家が30年前に写した6枚の写真を持ってアヤクチョの高原に戻ってきた。彼らは写真に写る人々の捜索を始める。写真と人々の証言は、センデロ・ルミノソへの抵抗と勇敢な物語を甦らせる。「ペルー映画祭vol.2」にて、日本劇場初公開。
©NÓMADE FILMS. DERECHOS RESERVADOS.
◾️「ペルー映画祭vol.2」
ペルー映画の上映配給を行っているブエナワイカが2021年に続き開催。ドキュメンタリーやフィクションなど、様々ジャンルやテーマの作品を10作品以上を一挙に上映する。没後60年となるペルーの伝説的詩人ハビエル・エローを描いた作品や、アカデミー賞ペルー代表作品、ベルリン映画祭でジェネレーション14プラス部門国際審査員特別賞とテディ新人賞ダブル受賞した作品などを上映予定。ドキュメンタリーでは、ペルーのLGBTQ事情に迫る作品や、昨年劇場公開し話題となった「アンデス、ふたりぼっち」のオスカル・カタコラ監督が撮影を務めた作品なども上映。2023年が日本ペルー外交関係樹立150周年にあたることから、日本人監督がペルーとの関わりの中で制作した作品も上映する。
開催期間:
2023年10月21日〜11月3日 新宿K's cinema(東京)
2023年11月17日〜11月19日 シアタス心斎橋(大阪)
2023年11月25日〜12月8日 横浜シネマリン(横浜)
2023年12月8日〜12月21日 京都シネマ(京都)
群馬シネマハウスでも開催予定。
☞「ペルー映画祭vol.2」公式サイト
公開日: 2023年10月23日
再会の肖像
監督 :
原題:Volver a Ver
2017年 /ペルー /83分
配給 :
公式サイト: https://www.buenawayka.info/festival2
新着記事
この映画を見るのと同時に家に来た妹のような愛犬「少年と犬」スクリーンの中の世界とつながる感覚
この1本:「エミリア・ペレス」 強烈な人間像、重厚に
時代の目:「ベイビーガール」 〝抑圧からの解放〟超えて挑発
「レイブンズ」 写真家・深瀬昌久の人生と異形の愛