Robert Seethaler
1966年8月06日 生まれ
作家、原作:「ある一生」(新潮クレスト・ブックス)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
原作は、世界40ヵ国以上で翻訳され、ブッカー賞最終候補にもなり〝世紀の小説〟と評されたローベルト・ゼーターラーの同名小説。アンドレアス・エッガーの80年にわたる暴力、戦争、貧困に耐える孤独で困難な人生と、そんな名もなき男に訪れる幸福な瞬間と大きな愛、そして全てを受け入れ生きていく男の一生を描く。 1900年頃のオーストリア・アルプス。孤児の少年アンドレアス・エッガー(イバン・グスタフィク)は、渓谷に住む遠い親戚クランツシュトッカー(アンドレアス・ルスト)の農場にやってくる。しかし、安価な働き手として扱われ、虐げられた彼にとっての心の支えは老婆のアーンル(マリアンネ・ゼーゲブレヒト)だけだった...