はしもと まさかず
監督「クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」(2022年)
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
今、明かされる「しんのすけ」出生の真実― 雨の日にひろしとみさえのもとに可愛らしい赤ちゃんが誕生した。 ひろしが考えた名前のメモは濡れてほとんど読めなくなっていたが、読める文字をつなげ てみると「しん…の…すけ」。 あれから 5 年、野原家に一人の女性が訪れる。ちよめと名乗るその女性の口から信じられない言葉が…。「私、しんのすけさんの本当の親なんです。」ひろしとみさえは戸惑いながらも、身一つで来たちよめを追い返すわけにもいかず、その日は野原家に泊めることに。しかし、その夜突如謎の忍者軍団が襲い掛かる!瞬く間に連れ去られるちよめとしんのすけ。 果たして「しんのすけ」の運命は?本当の「家族」と...