せら まさのり
MASANORI SERA
1955年12月13日 生まれ
ロックミュージシャン・ボーカリスト・俳優・ナレーター。
新型コロナウイルス禍は世界の映画業界に大きな影を落とした。映画館の危機、動画配信サービスの台頭、映画製作費の高騰・・・・・・。 そんな中で撮影中断・中止という苦渋の選択を迫られた映画も多数あった。それらの作品には再開のめどが立たずお蔵入りしたもの、製作を再開したが追加資金が重荷になるなどの苦難が待ち受けていた。今回話を聞いた映画の一本が現在、福岡市・中洲大洋映画劇場にて上映中の辻仁成監督「中洲のこども」。この作品も中断を経て再撮影され完成した。その過程をスタッフ、出演者に聞いた。 撮影が止まった 2019年夏、「真夜中の子供」という原作のままの題名で撮影を開始。映画を初めて製作す...
宮脇祐介
2023.7.20
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
親の都合で無戸籍のままネグレクトされ育った子供が、中洲の人たちの人情で育てられていく話。博多祇園山笠が舞台となっている。