Martha Plimpton
1970年11月15日 生まれ
アメリカの俳優。主な出演作「グーニーズ」「モスキート・コースト」「旅立ちの時」「私の中のもうひとりの私」「バックマン家の人々」「ミセス・パーカー/ジャズエイジの華」「200本のたばこ」「デブラ・ウィンガーを探して」
5年で日本を3000キロ縦断 東北の震災で家族を失ったジャーマンシェパード犬の多聞(たもん)は、離れ離れになった大切な人に会うため5年の歳月をかけて日本を3000キロ縦断する。その途中で出会った人々は多聞と過ごす時間のなかで心が癒やされ人生に希望を見いだしていく。人と人とをつなげながら旅する多聞はどこへ向かっているのか――。 「ラーゲリより愛を込めて」にもクロという犬が 瀬々敬久監督、林民夫脚本と言えば「ラーゲリより愛を込めて」が記憶に新しい。戦後10年、ラーゲリ(収容所)で強制的に働かされた日本人たち。この生活はいつまで続くのか、果たして祖国に帰れる日は来るのか……と希望を見い...
PR東宝
2025.3.10
監督は、映画「キャビン」やTVシリーズ「ドールハウス」などで知られる俳優出身のフラン・クランツ。本作が初監督・初脚本作品。 アメリカのある高校で生徒による銃乱射事件が発生し、多くの同級生が死亡。犯人の少年もそのまま校内で自ら命を絶った。それから6年、事件で息子を殺された〝被害者〟の両親と、事件を起こした〝加害者〟の両親が、セラピストの勧めで対面することになる。ほぼ全編に渡って主要キャスト4人よる密室の会話劇で、被害者と加害者の対話という極めて重くセンシティブなテーマを緊迫感と 胸をもえぐる 臨場感で描いた。 公開:2023年2月10日 配給:トランスフォーマー © 2020 7 ECCLES...
バックマン家の4人の兄弟姉妹は、それぞれ悩みながらも子育てに奮闘中。長男ギル(スティーブ・マーティン)は、息子を精神不安定と診断されショックな日々。バツイチの長女ヘレン(ダイアン・ウィースト)は、恋人(キアヌ・リーブス)に執心の娘と反抗的な息子(ホアキン・フェニックス)に手を焼いている。次女のスーザンは、夫とともに3歳になる娘の英才教育に夢中だ。そんな中、次男のラリー(トム・ハルス)が黒人の子供を連れて突然帰郷するが‥‥‥。 © 1989 Universal Studios and Imagine Films Entertainment, Inc. All Rights Reserved. ...